車検整備と気になるところを・・・
まずはオイル交換モチュール300V²(スクエア)オイル

リアショックは、ナイトロンステルスツインR1に・・・

オーナーさんご自身で交換したのにチェンジシャフトシール辺りからのオイル漏れ・・・

シールを抜いてみるとシャフトにキズが・・・
シールを外すのは特殊工具が必要。
外すときに出来た傷が原因でオイル漏れしているよう・・・

スプロケインナーカラーとクラッチプッシュロッドにも段付きが
出ているので交換

交換部品。

クラッチワイヤーも長らく交換していないので今回交換。
スプロケットインナーカバーを外して、シャフトを交換。
チェーンとスプロケもそろそろ交換時期なので525にコンバート.

完成。ボンドの乾くのを待って・・・

オーナーさん、DIYでスイングアームを交換。
ショックの取付ネジ山が荒れていたので修正。

リアショックステルスツインR1装着、チェーン・スプロケを525にコンバート

