タコメーターをスタックに・・・ノーマルケースにビルトイン!ピッタリ!イイですねぇ。


ボルトを緩めていると ”あっ、これはヤバイ”とわかる。今まで何本折れ込み除去したことだろうか・・・
なんてそんなセンチメンタルなことではなく・・・

今回は当時からのユニクロボルトの固着によるものでした。


ウオタニSP2と・・・


サンスターの軽量スプロケ(ブラックアルマイト)に交換

オイルクーラーを装着

そしてフェンダーレス。
既製品がないのでやっぱりうちでワンオフ。

ライトが常時点灯になっているので2000回転まで充電不十分。これを解消するためON/OFF付きスイッチに交換。

マフラーに空燃比計ボスを溶接取付。
